趣味の製麺

家庭用手回し式鋳物製麺機(小野式製麺機など)を使った、自家製麺のラーメンやうどんをを楽しんでいます。

ぐるなびの「プレミアムミールキット」、SOBAHOUSE 金色不如帰 山本氏監修 本格ラーメンミールキットを作ってみる

 

 

 

 

f:id:tamaokiyutaka:20220303022314j:plain

こんにちは。

私が寄稿している「みんなのごはん」担当者から、ぐるなびの「プレミアムミールキット」のサンプルをもらいました。やったー。

gurusuguri.com

 

SOBAHOUSE 金色不如帰 山本氏監修 本格ラーメンミールキット

二つもらったんですが、まずは「金色不如帰 山本氏監修 本格ラーメンミールキット」を食べます。詳しくは以下のリンクから。店主の動画もあります。

gurusuguri.com

 

日本で3店舗しか存在しない星を持つラーメン店

食材にこだわりぬく店主が吟味した、麺・醤油・出汁の厳選素材を使用

出汁の取り方からスタートする本格ラーメン作りを学べる動画付き【購入者限定】

だそうです。3人前 3,980円 (税込)。

 

もう一つはこちらの白いとんかつでした。

blog.hyouhon.com

 

箱を開けたら想像と違った!

ミールキットというくらいなので、簡単に食べられるごはんセットくらいかなと思ったら、なかなかすごいものが冷凍便で届きました。

これ全部でラーメン3人前?

なんか材料多くない?

f:id:tamaokiyutaka:20220303015131j:plain

ちゃんとした作り方は添付の説明書と専用動画を見ていただくとして、ざっくり過程を紹介します。

 

和風スープを作る

調理時間は二時間半の想定ですが、前日に和風スープを作るために、大量の乾物類を水出しします。

「え、ミールキットなのに、そこから?」って思いました。

金色不如帰は原価が高いことで有名らしく、ミールキットの材料もすごいです。

乾物ってこんなに使うものなの?

f:id:tamaokiyutaka:20220303015337j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015350j:plain

 

翌日に濾して、昆布と椎茸は取っておきます。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015359j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015401j:plain

 

チャーシューを作る

チャーシューはタレごと真空パックになった黒豚のバラ肉。

これを解凍してから、炊飯器の保温で二時間半。ひゅー。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015406j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015418j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015424j:plain

 

タレの材料は謎ですが、ショウガの辛味とタマネギの甘みが特徴的で(とかいって入っていなかったからすみません)、豚生姜焼き系の味でしっかり味が染みて、とても柔らかくておいしいです。特に脂身がうまい。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015427j:plain

 

鶏スープを作る

なんとダブルスープ。鶏スープの材料も和風スープに負けずにすごいです。

鶏むね肉600gを解凍してから水で揉んで、さっきの昆布、香味野菜(別途用意)を煮ます。

ラーメン一杯あたり肉を200g。骨じゃなくて肉が200g。ひゅー。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015432j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015435j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015439j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015441j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015448j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015452j:plain

 

きれいに澄んだ贅沢なスープができました。

濾して使います。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015459j:plain

 

タレと鶏油を用意する

スープと具の用意ができたら、ようやくラーメンの仕上げです。

醤油タレと鶏油を温めて丼に入れておきます。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015505j:plain

 

さらに一瓶ついてくる森田醤油の三年熟成生醤油も入れます。

これはさすがに3杯分じゃなかったです。おいしいのでありがたい。

 

f:id:tamaokiyutaka:20220303015517j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015521j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015512j:plain

 

麺を茹でて仕上げる

6種類の小麦粉をブレンドしたという麺を茹でます。

全粒粉入りのストレート細麺(1.5×2㎜くらい。)でしょうか。

どうせなら麺じゃなくて6種類の小麦粉とかんすいを送ってくれたらおもしろいのに。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015534j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015525j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015528j:plain

 

和風スープと鶏スープを指定の割合で合わせて沸かせておき、丼でタレ類と合わせておき、茹でた麺を泳がせて、具を乗せたらできあがり!

f:id:tamaokiyutaka:20220303015742j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015830j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015753j:plain

 

さすが、キリっとしたかっこいい醤油ラーメンです。

タレ関連以外は全部自分で作ったので、何の材料が入っているのかがわかって、その上でこういう過程を経てこの味になるのかというのが学習できて素晴らしい。

素材にこだわった本気のラーメンの材料の使い方ってすごいですね。金色不如帰で食べたことはないですが、食べに行ってみようという気になりました。

 

アレンジレシピをアレンジする

スープで使った椎茸と鶏むね肉は、アレンジレシピで鶏そぼろにしてごはんに乗せて食べるとおいしいとのことで、ちゃんとレシピもついています。無駄がなくていいですね。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015846j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015848j:plain

f:id:tamaokiyutaka:20220303015851j:plain


ごはんに乗せてもいいんですが、せっかくなのでまぜそばの具にしましょう。

勝手に金色不如帰とコラボラーメン。

適当に打った麺を胡麻油と例の醤油で合えて、鶏そぼろと適当な具を乗せました。

アレンジレシピのアレンジラーメン、おいしい。

f:id:tamaokiyutaka:20220303015555j:plain

 

これは通信制の料理教室では?

ということで、商品名は「ミールキット」となっていますが、その正体は「通信制料理教室」でした。家でお手軽においしいラーメンが食べられると思って注文すると、いろいろびっくりすると思います。私は驚きました。

通信で学ぶ料理教室だからこそ、乾物を一晩水出しするとか、炊飯器で二時間半煮るとか、リアルの料理教室だと絶対にできない時間が掛かる工程もすべて体験できます。そう考えるとすごく安いような。

おいしくて、おもしろかったです!

 

 


※ちょっと買い物しませんか※


 

?

 

Copyright (C) 趣味の製麺 All Rights Reserved. by 玉置標本