こんにちは。
諸事情で家二郎のまぜそば版をミニサイズかつ超簡単に作る実験です。
名づけると「家二郎ミニまぜそば」ですか。
麺は別として、15分以内で作りたい。
まずはスープと肉から。
・豚切り落とし:100g ※カレー用にすればよかった
・水:100g
・ラード:10g
・ニンニク10g
豚骨は大変なので使いません。あくまで簡易版。
弱火で煮ます。
そういえば野菜もいれるんだったかなとネギを少々追加。
スープを煮込んでいる間にタレの準備。
・醤油:50g
・みりん風調味料:20g
・化学調味料:5g
ひと煮立ちさせます。
スープに入っていた肉を取り出し、タレへ。
今回は切り落とし肉なので、漬け込まずにタレにくぐらせるくらいで。
やっぱりカレー用の四角い肉にすればよかった。
スープを煮出してから7分(適当です)で濾して、タレと合わせちゃう。
諸事情で仕上げのオペレーションを簡単にしたいから。
合計して130gのタレ&スープになった。
麺はもちろん自家製麺。頑張って作ろう。
・強力粉(カメリア):500g
・かんすい:7g
・水:175g(35%)
生地を作って、厚い麺帯を1.5ミリのトーカイ麺機の切り刃でカット。
この切り刃の詳しい説明はこちら。
今日は湿度が高かったので、35%でもちょっと柔らかかったかな。
なので薄く打ち粉を打っておきます。
ここから仕上げです。
ミニ版ということで、麺の量は40gほど。軽く揉みます。
普通のラーメンの1/3~1/4、二郎の1/5~1/7くらいでしょうか。
茹でます。
茹で時間は2分がちょうどよかった。
麺の上から、タレ&スープを大さじ1杯。
30秒茹でたモヤシ25g分をオン。
25g分の肉をオン。
ということで出来上がり。
「ニンニク入れますか!!!!!!」
ニンニクは入れませんでした。
二郎を食べたのが結構前だったので、これがどれだけ正しいのか正直よくわかりませんが、美味しいと思います!肉が硬いけど!ちょっとだけ食べると、なんでもおいしい!(試食の理論)
blog.hyouhon.com
紙コップサイズにすれば、グルコミで出せるかな。
大変だから出さないけど。
ちなみに本気で作る場合はこちら。
とっても面白い記事ですね。
※ちょっと買い物しませんか※
?