パスタ
クラファンの返礼ラーメンを作りました 先日、西荻窪で行われたイベント「ハロー!いとしげな佐渡」にて、「矢島に建てられた明治時代の農林大臣の別荘を100年後も残したい」というクラファンの返礼品の特製ラーメンコースで麺を担当させていただきました。 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨年夏に『昭和の「家電製麺機」を愛でる会』をやりました。 東芝めん打ち機 SE-400(1976年)、ナショナル麵パン機つるつる MK-500U(1977年)、SANYO 製めん機 NM-G1 麺’S CLUB(1989年)、PHILIPS ヌ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); みんな、製麺しているかい! 日本最古のパスタマシン(押出式製麺機)を取材しましたよ。 dailyportalz.jp 乾麺の世界もおもしろいですね! なかなか作れないけど! ※ちょっと買い物しませんか※
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 暑かったり寒かったり天気の移ろいが忙しい日、いかがお過ごしでしょうか。 幅が広い製麺機で、食パンを薄くして、切ってみようと思います。 小野式製麺機3型とかいうおしゃれな道具に、8枚切の食パン…
// デュラム小麦なのにセモリナ粉じゃなくて細挽きの粉がある パスタ用の小麦粉といえばデュラムセモリナ粉だけど、製麺機で生麺を打つ場合はちょっと粗い。「デュラム」は硬質小麦の品種名で、「セモリナ」は粗挽き。デュラムセモリナ粉は「硬質小麦の粗挽…
// 昆虫食、食べてますか。私はそんなに食べていません。自分で採ったり、誰かにもらったり、機会があればという感じですかね。 そんな私ですが、蟲ソムリエとして活躍中の食用昆虫科学研究会の理事長である佐伯真二郎さんに、昆虫食について幅広くインタビ…
// さるフェスのフード担当をやらせていただきました。 試作の様子はこちら。 www.seimen.club これを踏まえて、麺を仕込みます。 粉はフランスパン用のリスドオルと、デュラムセモリナ粉のハーフ&ハーフにしました。試作と全然違うけどバージョンアップと…
// こんにちは、ヨーロッパ代表の玉置です。なにが? 2020年1月18日に新宿LOFTで、さるハゲロックフェスティバルが行われます。 www.saruhage.com なにやら縁があって、そこのフードブースのお手伝いをここ数年してきたのですが、今回は「ロックリンピックの…
// こんにちは。 パスタマシンもいいよね~っていう記事を寄稿しました。 r.gnavi.co.jp なんかすまん。 複合圧延で壊さないコツみたいなのも書いてあります。 これできっと鋳物の相場が下がるはず……。 どうかなー。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //
ざっくり分けると家庭用製麺機には、押し出し式、パスタマシン、鋳物という3つのジャンルがありまして、今回は友人の友人宅に20年間使ってないパスタマシンがあるというので、それを使った製麺会のテストをしてみました。 製麺機を持参しないでいいため、荷…
デュラム小麦のフラワー(細挽き)という生パスタに最適な粉をもらったので、生パスタに挑戦。 デュラムフラワー500グラム、水+卵一個=235グラム、塩10グラム。 塩は間違えて通常の倍にしてしまった。 丁寧に水回しをして、練って丸くする。 手で練るって…
丸喜製麺所でたまに売り出す小麦粉と塩だけの生パスタを取り寄せてみた。 https://marukiseimen.stores.jp/#!/ ↑ここにあったりなかったりする。 パスタというと、卵とかオリーブオイルとかが入っているイメージ。小麦粉と塩だけだと、それはうどん(麦切り…
我が家の力強い製麺機に不満があるとするならば、それは切刃の種類の少なさだろう。 両刃型の小野式製麺機でも、2.2ミリと4.2ミリの2種類のみ(一台だけ6.3ミリのひもかわ用だけど)。そしてこの2.2ミリというのは、細いように見えて、実はうどん用なのであ…
ラーメン会のついでに、だいぶ前に買ってほったらかしにしておいたデュラムセモリナ粉で、パスタをちょっと作ってみた。 写真左の黄色いのが、初めて作ったパスタ生地。 ■生地:デュラムセモリナ粉に、卵、水、塩で、ガチガチの生地にしてみた。はじめてなの…