趣味の製麺

家庭用手回し式鋳物製麺機(小野式製麺機など)を使った、自家製麺のラーメンやうどんをを楽しんでいます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

年越しそば2020-2021

// 今年はコミケが無いので、家でおとなしく蕎麦を打ちます。 適当な蕎麦粉120gに、タンパク質10%の小麦粉(中力粉)80g。二八蕎麦ならぬ四六蕎麦にしてみました。なんとなく小麦粉多めの気分。 水は100ccで加水率50%にしてみましょう。ちょっと多いかな?…

「作ろう!10分ラーメン」「作ろう!カレーラーメン」の電子書籍版が配信スタート

同人誌「趣味の製麺」シリーズ、「作ろう!10分ラーメン」「作ろう!カレーラーメン」の電子書籍版がKindleストアなどで配信スタートしました。 紙版もboothやメロンブックス等にあります。 美味しいレシピに超豪華メンバーの漫画をお楽しみください。製麺機…

白央篤司さんの人気レシピ「鶏トマトそば」をイタリアンにする

// こんにちは。ランチに近所のサイゼリヤへ行きました。 夕飯は前から気になっていた、白央篤司さんの「鶏トマトそば」を作ります。 www.hotpepper.jp まず時空を超えて二日前に中華麺を打ちます。 強力粉に水37%、かんすい1.5%、塩1%。 薄くした麺帯を1…

サッポロ一番塩らーめんをマトンの茹で汁で作る「マトン塩ラーメン」がうまい

// 先日、三郷に行く用事があったので、前から興味があったハラル食材の店、ボンゴバザールへ。興味といっても宗教的にではなく食材的な話。 それほど大きな規模の店ではないけれど、それでもイオンやベルクでは見かけないようなスパイスや小麦粉類、そして…

特製麺棒付き!山田うどんの手打ちキットを試してみました

// こんにちは。製麺機が好きですけど、たまには手打ちもやっています。 ということで、「特製麺棒付き!山田うどんの手打ちキットを試してみた」という記事です。 dailyportalz.jp 「山田うどんの生地ってこんなに滑らかなの!」っていう発見がありました。…

日本経済新聞に載りました

// こんにちは。 9/24の日本経済新聞の文化欄に、家庭用製麺機の話が載っています。 よろしくお願い致します。 「趣味の製麺」購入先はこちらだよ。 www.seimen.club ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

アメリカからの逆輸入、コース3800円のラーメン屋「TSURUMEN TOKYO」に小野式製麺機3型を見に行く

// ツイッターを眺めていたら、亀戸に「TSURUMEN TOKYO」というラーメン屋ができて、そこが小野式製麺機3型で麺を作っているそうだ。亀戸で鶴麺って鶴亀で縁起がいいですね。 製麺の最後は、薄く伸ばしてうすく伸ばしての繰り返し。その後、提供前にお客様の…

ドングリの澱粉で冷麺を作った by 「育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた」

// そろそろ秋ですね。 秋といえばドングリ、ドングリといえば韓国冷麺ということで、昨年ですが拾ってきたドングリから澱粉をとって冷麺を作りましたのでそのダイジェストをどうぞ。 詳しくは「育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた」を読んでね。 blog.…

同人誌「趣味の製麺」シリーズの一覧&購入先(通販&店舗&電子書籍)

同人誌「趣味の製麺」シリーズ一覧はこちら! 現在まで「趣味の製麺1~9号」、「家庭用製麺機 USER GUIDE」、「作ろう!10分ラーメン」、「作ろう!カレーラーメン」の合計12冊が出ています。マジかいな。 同人誌の購入先一覧はこちら! 皆様に支えられて…

製麺機を使わない中華麺の作り方を寄稿しました

// こんにちは。蒸し暑いですね。 ぐるなびが運営する「みんなのごはん」というサイトに、製麺機を使わない中華麺の作り方を寄稿しました。使った方が楽ですが! r.gnavi.co.jp たまには完全な手打ちもいいですよ。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

デュラム小麦のフラワー(細挽き)、日清製粉デュエリオで中華麺を打つ

// デュラム小麦なのにセモリナ粉じゃなくて細挽きの粉がある パスタ用の小麦粉といえばデュラムセモリナ粉だけど、製麺機で生麺を打つ場合はちょっと粗い。「デュラム」は硬質小麦の品種名で、「セモリナ」は粗挽き。デュラムセモリナ粉は「硬質小麦の粗挽…

オンラインやついフェスとその事前練習など

// ありがとうございました! オンラインやついフェスのラーメントーク、ありがとうございました。 ロックとソーシャルディスタンスくらい、ラーメンとソーシャルディスタンスの相性も悪いかなと思いましたが、どうにかなったみたいです。 ラーメントークと…

昆虫パスタ(コオロギ&バッタ)を打って蟲ソムリエ佐伯真二郎さんに試食してもらった

// 昆虫食、食べてますか。私はそんなに食べていません。自分で採ったり、誰かにもらったり、機会があればという感じですかね。 そんな私ですが、蟲ソムリエとして活躍中の食用昆虫科学研究会の理事長である佐伯真二郎さんに、昆虫食について幅広くインタビ…

製麺機に関する記事を書きました

// 製麺機に関する記事を2本書きました。 なんだかタイミングがかぶりましたが。 デイリーポータルZとマネ会になります。 dailyportalz.jp hikakujoho.com よろしくにゃん。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

ラーメン二郎っぽい極太麺は「縦に厚い」、縦切り(縦長の長方形)らしいよ

// こんにちは。製麺してますか。 「麺の切り方に縦長と横長がある」という話を初めて耳にしたのはいつだったか忘れましたが(マダラさんからだったかな)、プロのラーメン屋さんから聞いたのは、某取材で訪れた「横浜ラーメンあばん」のご主人からでした。…

「季織亭」のラーメン教室で学んだ全情報を公開します

// こんにちは。季織亭でラーメン習ってきました。 r.gnavi.co.jp あなたなら再現できる! よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

趣味の製餅:大正電機 Lニーダー(レディースニーダー)KN-1000で餅をついてみる

// 今回は家にもらってきたもち米があるなーということで、前から気になっていた「大正電機 Lニーダー(レディースニーダー)KN-1000で餅をついてみる」実験です。 このブログが「趣味の製麺」ですが、今日は「趣味の製餅」ということで。 我が家のKN-1000、…

宅配家二郎、はじめました。おわりました。

// 諸事情で自由に外出できない方に(みんなそうですが)、宅配便で二郎インスパイアのラーメンをお送りすることになり、久しぶりに豚骨を煮ました。名づけて「宅配家二郎」。ラーメンを作る必然性を探していたのです。 25人前(スープ10リットル弱)くらい…

デイリーポータルZにイディヤッパンを寄稿しました

// こんにちは。 インドの麺料理っぽい蒸しパン的なもの、イディヤッパンを作りました。 またの名をスリランカのスプリングホッパー。 dailyportalz.jp よろしくお願いいたします。 楽しいよ、押出式製麺機。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

デイリーポータルZにタニシラーメンを寄稿しました

// こんにちは。 タニシラーメンを作る記事を、デイリーポータルZに寄稿しました。 dailyportalz.jp すごく、独特でおいしいよ! ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

メルカリマガジンに寄稿しました

// こんにちは。 メルカリマガジンに製麺機の話を寄稿しました。 走馬灯みたいな記事になっております。 magazine.mercari.com 「趣味の製麺」のご購入はこちらから。 内容については、こちらから詳しくご確認ください。 よろしくお願いいたします! ※ちょっ…

「ラーメン発見伝」のラーメンハゲが作る、鮎の煮干し(焼干し)を使った「淡口らあめん」を自作したい

// ラーメンハゲの鮎の煮干しラーメンが食べたい 家庭用製麺機を買ってしばらくしたころ、ラーメン作りのお勉強のためにと「ラーメン発見伝」という漫画を買って読んでました。 当時はラーメンを店で食べる習慣がほとんどなかったので(今もあまりない、ラー…

「趣味の製麺」のサイトです

// こんにちは。 「趣味の製麺」のサイトです。 同人誌の情報はこちら。 購入先はこちら。 同人誌即売会「コミティア」はこちら。 よろしくお願いいたします。 ※ちょっと買い物しませんか※ ? //

私はあの貴重な段ボールを捨てたのだろうか

// 私物の家庭用製麺機がちょっと多くなりすぎたので、そして同人誌の在庫が部屋を圧迫し過ぎるので、とある場所に倉庫を借りて移動させた。 で、とある撮影のために、ほどほどにきれいな小野式一型片刃型を取りに行ったのだが、そういえばオリジナルの段ボ…

さるフェスのフードスペースで生パスタを作ってきたら、令和二年に平成名物がライブしていて萌えた記録

// さるフェスのフード担当をやらせていただきました。 試作の様子はこちら。 www.seimen.club これを踏まえて、麺を仕込みます。 粉はフランスパン用のリスドオルと、デュラムセモリナ粉のハーフ&ハーフにしました。試作と全然違うけどバージョンアップと…

コミティア2/9(日)でます

くわしくはこちらで! よろしくお願いいたします。

年越しそば2019-2020

// 明けましておめでとうございます。 家庭用製麺機で年越しそばを作りました記録。 年越し蕎麦を打つ 蕎麦の粉は、だいぶ前にスーパーで買った国産そば粉です。 裏面の作り方を確認したら、分量が一切書かれていなくて(本当に)、手順の概念だけ。さすが蕎…

Copyright (C) 趣味の製麺 All Rights Reserved. by 玉置標本